店長日記
3人の子持ちに!
6月9日に無事(?)次女を出産しまして、子供が3人になりました。
毎日楽しく、うるさく(笑)すごしています。
忙しいので、無洗米は本当に大活躍!
たった数分。
されど数分。
節水、時短、エコに絶対役立ちます!
- 2009.09.29
- 17:03
- コメント (1087)
もち米無洗米大好評!
無洗米もち米はおかげさまで今年は大盛況でした!
子供会やスポーツクラブ、会社のイベントなど
用途はたくさんあります!
年が明けてから餅つき大会を企画してみませんか?
- 2007.12.28
- 18:12
- コメント (616)
無洗米の手軽さ!
たまに、親戚や知人からお米をもらいますが、
これが意外と苦痛・・・
家計的にはすごく助かりますが、
何せ、日頃無洗米を使い慣れているものですから
もらうお米はほとんどが普通の研ぐお米。
お客様からも「もらうのは嬉しいけれど無洗米じゃないんだよね」
と言う意見も聞きます(笑)
いただけるものは拒まず・・・ですが
無洗米ってこんなにも便利でおいしいのに
もっと使う人が増えてくれたらあげる方も考えなきゃいけなくなる
そういう時代がくるのかなぁ・・・
- 2007.05.04
- 03:32
- コメント (186)
ごはんがダイエットに不向き=間違いの真実
ごはんを食べると太る。
よく言われていますが、ごはんは日本人にとってとても大切な食の基本。
美味しいおかずに出会うと、まず思いませんか?
「このおかずで、おいしい白ごはんが食べたい!」
これが本音のはず。
ごはんはパスタやうどんなどの麺類に比べると
粒状で食べるので消化もよく、
血糖値の急激な上昇を抑えるので、
誤った考えを持たない方がよいかもしれません。
我慢しないでバランスのよい食事を心がけないと
今はいいかもしれませんが
将来に影響があるかもしれません。
毎食ごはんをきちんと食べて、
朝、ごはんを食べるようにしませんか?
次回は朝に「ごはんを食べる」ご提案をしたいと思います(*^_^*)
- 2007.02.10
- 11:18
- コメント (653)
無洗米、お買い得あきたこまちでました
水を扱うのがおっくうになってしまう水の冷たい季節。
そんな時こそ「無洗米」が大活躍!
今回は20kgまとめ買いでお買い得の秋田小町。
5kgに換算すると1980円(税込み)でお買い得なんです!
私自身の使っている無洗米は「一般の白米より栄養ぎっしり米の力」ですが、
この秋田小町リピーターの多い無洗米なんですよ!
店長おすすめあきたこまち無洗米20kg送料無料
- 2007.02.08
- 16:39
- コメント (282)
健康一番!
昨日は体調不良で頭痛と吐き気で帰宅してから8時過ぎにダウン。
健康ってひと言で言っても病気だったり、
ちょっと体調を崩しただけでも
ありがたみがわかります。
日頃から食生活に気をつけたり、
規則的な生活を心がけたりと
やることは山ほどありますが
なかなかできないのが現状ですよね(^^ゞ
そこで、私が今食べている栄養ぎっしり米の力
食べやすいプチ胚芽米(?)と思って頂けるとうれしいです。
白くてふつうのお米よりも胚芽が残っています。
胚芽に栄養分が残っていることはご存じですよね?
胚芽米や玄米はちょっと食べにくいのですが、
この栄養ぎっしり米の力は普通に炊けて胚芽も残っている
体においしい無洗米です!
是非おためし下さいね~
- 2006.10.03
- 23:31
- コメント (1399)
無洗米をためしてみたけど・・・
先日お客様から、
「今までいろんな無洗米を試してみたけど、
なかなかうまく炊けない」
ということを聞きました。
どうしてかな・・・?
私もよく考えてみました。
まず、無洗米の水加減量が違うかもしれませんね。
無洗米はふつうのとぐお米と違って、
少しだけ水を増やす必要があります。
ふつうのお米は研いでいる間に小さなお米が流れ出たり、
米粒の周りのぬかがとれてしまうので、
お米が減っているんですね。
だから、無洗米の場合は水加減を増やしてあげないといけません。
これだけでも結構違うと思いますよ(*^_^*)
- 2006.09.29
- 23:08
- コメント (620)
運転歴18年にして・・・
車の運転は18年。
初めてやっちゃいました。
ガス欠
トホホ状態でした。
その前には子犬が飛び出してきて危うくひきそうになり、
ドキドキしながら家路を急いでいましたが、
スタンド手前2kmで
「プスンプスン」
と、まるでアニメを見ているかのような車の動き。
本当にこんなふうに止まるんだ(笑)
実弟に電話をかけ、爆笑されながら助けてもらいました。
帰宅して主人の話すと、また笑われ、
自分でもおかしくなってしまいましたが、
なんとか無事に帰り着きましたのでホッとしました(*^_^*)
Eゲージを切ったらガソリンを入れましょう(当たり前ですね~)
そして、今日私も持ち帰った無洗米はこちら
今は超お気に入りで、少しずつ愛用者も増えていますよ。
だって、水につけておいたらギャバが増えるんです!
健康にもいいかなと思って。
楽天店では777円おためしパックもあります。
- 2018.10.29
- 10:10
- コメント (742)
台風~被害はありませんでしたか?
台風13号の被害はありませんでしたか?
福岡県のほぼ真ん中に位置する当店では、
幸いなことに大きな被害はありませんでしたが、
九州の他の地域ではかなりの被害が出ているようで、
お米の生育も心配されています。
今年も美味しいお米がとれるようただ祈るばかり・・・
- 2006.09.21
- 14:32
- コメント (165)
無洗米でどのくらい節約になるの?
無洗米は、研がなくて良いのでもちろん、時間が節約になります。
5分からよくかかっても10分程度だと思いますが、
この「ほんの数分」がとても「節約」になると、
愛用者様から喜ばれています。
さらに、水も節約になります。
通常3合のごはんを炊くのにかかる水の量は
一般的に2Lのペットボトル3~5本。
これが1本いらないくらいの水になります!
水資源も大切にしないといけませんからね(*^_^*)
さらに、お米も節約になるんです!
研ぐお米は、ヌカや小さなお米がとぎ汁と共に
流されてしまいます。
この量約3%。(個人差があります)
10kgで約300gですが、この少量のお米でさえ、
無洗米は気にせずお米を100%使うことができるんです。
節約の共に、無洗米。
是非お役立てください。
- 2006.09.07
- 14:42
- コメント (696)